日常生活を書き留めてます。
テンプレートをコロコロ変えるので、ときたま更新ボタンを押してやってください。
相変わらずですが、PC関連にどっぷり浸かってます。
10月1日に新しい事業所が稼動しました。この日の前後でPC関連の準備や設定等々、就業時間をすべて費やしてました。
うちの職場は自分が動かないと満足な情報が手に入らないため、とりあえず最終的に自分にしわ寄せが来ないように、なるべくストレスなく1日も早く事業所のスタッフがPCを使えるように、考えながら動いてました。予定というものは、滅多なことがない限りその通りに行くものではない、というのが今回痛感したことかもしれません。以下、専門用語を使用するので、わからない人は雰囲気だけ感じてください。
今回はサーバーを構築し、ドメイン作成・ユーザー登録・パスワード設定等、とにかく現状にある事業所同様の体系にすることが目標でした。しかも一人でやるので作業量はものすごくなります…が、意外と私はそういう方が好きです。ある程度はルールがありつつも、ほぼオレ様ルールで環境設定してるので、やりやすいのですよね(汗)…なので、まずはサーバーとクライアント数台で検証できるだろうと思い、新しい場所で簡単に接続しつつ確認してみたのですが…うまくいかず。どうやらインターネット回線やその他環境が必須の模様。その環境を整備するための機器が届くのが9月30日の午後。仮の環境を構築したとしても、後から来る環境と整合性が取れなくなると更に泥沼になってしまうので手を出すことはやめました。しょうがないので、先行して持ってきたPCの設定をできるところまで設定しつつ、30日以降の動きを考えることにしました。
今回の新事業所は一つの拠点に2つの事業所が同居する形になります。一つは引越、もう一つは新規…という形になり、機器の搬入の他にもインターネット回線も30日に工事予定になっていました。見てもわかるように、強行軍なワケです…。
どっちにしても30日午後までは動くことが出来なかったので、事業所内のLAN配線のチェックとか、おおまかなPCの位置やら、各PCの設定やらを一人で事業所内をブツブツ言いながらメモを取りながら歩き回っていました。引越元にある環境をそっくりそのまま移行し、その上からいろいろ付け加える…という、絶対トラブルがあるだろう作業。とにかくどこかでどつぼにハマるだろうという覚悟はしていました。
そんな感じでドキドキしながら30日の引越日を迎え、運び込まれた引越の荷物の中から必要なモノを取り出し、荷物運びをしている横で一人黙々とキーボードをたたいてました。最初にインターネットがつながらないというトラブルがありましたが、その後は何事もなく繋がるように。この時点で私の作業は8割くらい終わったようなものでした(笑)。
…で、現在。各端末の設定はある程度完了しているので、あとはプリンタや共通のネットワーク設定や何やらと配線整理。もう基本が完成しているので安心この上ないです。
さすがに疲労感はいつも以上にありますが、達成感もいつも以上。完全に終わったら自分で自分を褒め称えようと思います。
うちの職場は自分が動かないと満足な情報が手に入らないため、とりあえず
今回はサーバーを構築し、ドメイン作成・ユーザー登録・パスワード設定等、とにかく現状にある事業所同様の体系にすることが目標でした。しかも一人でやるので作業量はものすごくなります…が、意外と私はそういう方が好きです。ある程度はルールがありつつも、ほぼオレ様ルールで環境設定してるので、やりやすいのですよね(汗)…なので、まずはサーバーとクライアント数台で検証できるだろうと思い、新しい場所で簡単に接続しつつ確認してみたのですが…うまくいかず。どうやらインターネット回線やその他環境が必須の模様。その環境を整備するための機器が届くのが9月30日の午後。仮の環境を構築したとしても、後から来る環境と整合性が取れなくなると更に泥沼になってしまうので手を出すことはやめました。しょうがないので、先行して持ってきたPCの設定をできるところまで設定しつつ、30日以降の動きを考えることにしました。
今回の新事業所は一つの拠点に2つの事業所が同居する形になります。一つは引越、もう一つは新規…という形になり、機器の搬入の他にもインターネット回線も30日に工事予定になっていました。見てもわかるように、強行軍なワケです…。
どっちにしても30日午後までは動くことが出来なかったので、事業所内のLAN配線のチェックとか、おおまかなPCの位置やら、各PCの設定やらを一人で事業所内をブツブツ言いながらメモを取りながら歩き回っていました。引越元にある環境をそっくりそのまま移行し、その上からいろいろ付け加える…という、絶対トラブルがあるだろう作業。とにかくどこかでどつぼにハマるだろうという覚悟はしていました。
そんな感じでドキドキしながら30日の引越日を迎え、運び込まれた引越の荷物の中から必要なモノを取り出し、荷物運びをしている横で一人黙々とキーボードをたたいてました。最初にインターネットがつながらないというトラブルがありましたが、その後は何事もなく繋がるように。この時点で私の作業は8割くらい終わったようなものでした(笑)。
…で、現在。各端末の設定はある程度完了しているので、あとはプリンタや共通のネットワーク設定や何やらと配線整理。もう基本が完成しているので安心この上ないです。
さすがに疲労感はいつも以上にありますが、達成感もいつも以上。完全に終わったら自分で自分を褒め称えようと思います。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鴉森蔵馬
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析